Kategori: galleri

  • 新年会へのお誘い と お手伝いのお願い

    2014年度、ストックホルム日本人会新年文化祭を下記の要領で行います。ご家族、お友達、お誘い合わせてお越しください。皆んなで新年を祝いましょう。 日時:  2014年1月12日 (日) 12:00開宴 (開場は11:30) 会場:  Nya Rågsveds Folkets Hus, Rågsvedstorg 地下鉄グリーンラインHagsätra行きで中央駅から20分(最終駅より1つ手前)Rågsved下車、駅前。 駅前のRågsveds centrumに2時間無料の駐車場有り。ベビーカーの持ち込み可。 参加費: 会員大人(15才以上) 80KR 会員子供(6才から14才まで)40KR 非会員大人 120KR 非会員子供 60KR 5才以下無料 搗きたてのお餅を食べ放題 またお米や日本酒などびっくり豪華賞品の当たる有料ロッテリーを行います。 参加費のお支払いは事前に、「sinnen」と記入してBankGiro 5065-9721にお振込みください。 メール、または電話で、ご参加者名、会員・非会員の区別、年齢(お子様)をお知らせください。折り返しお振込み金額をお知らせいたします。 申し込み:japanskaforeningen@gmail.com又は076 – 249 8510 申し込み締め切り:2014年1月8日   2014年も今年と同じく、プログラムの後で、お餅つきを始め、いろいろなワークショップに自由に参加してください。 当日着物を着たい方へ先着3名に限り、会所有の着物をお貸しし、着付けも致します。200krの実費を頂戴します。こちらも早めに「Kimono-sinnen」と書いてお申し込みください。  新年文化祭には例年150名以上が参加して下さいます。設営やワークショップ開催、お餅ちの配布や販売物に人手が必要です。皆さんのご協力をお願いします。お手伝いの方は参加費無料、交通費が支給されます。1日中のお手伝いは無理でも最低2時間、以下の時間割でお手伝い可能な方、ご連絡ください。その際「tetsudai-sinnen」と書いて下さるようお願いします。 A:10:30-12:00 B:12:00-14:00 C:14:00-16:00.   ストックホルム日本人会役員会